「JONSBO U4」に増設するための、吸気用ケースファンとして、サイズ(SCYTHE)の「Wonder Snail 120」を購入しました。
最初はド定番で安価な「KAZE FLEX PWM」を候補にしていましたが、ファンの見た目と少ないレビュー数からブログネタになると思ったので、軽くレビューします。
「SCYTHE WONDER SNAIL 120 PWM」
スペック・仕様
型番 | WS1225FD12-P(1200rpm) WS1225FD18-P(1800rpm) WS1225FD24-P(2400rpm) |
サイズ | 120×120×厚さ26mm(全モデル共通) |
回転数 (PWM可変) | 350±200~1200rpm±10%(WS1225FD12-P) 350±200~1800rpm±10%(WS1225FD18-P) 300±200~2400rpm±10%(WS1225FD24-P) |
ノイズ・風量 | 4~18.6dBA/8.01~37.73CFM(WS1225FD12-P) 4~22.9dBA/8.01~51.68CFM(WS1225FD18-P) 4~29.3dBA/7.68~77.23CFM(WS1225FD24-P) |
静圧 | 0.07~0.89mmH2O/0.69~8.70Pa(WS1225FD12-P) 0.07~1.74mmH2O/0.69~17.06Pa(WS1225FD18-P) 0.05~3.59mmH2O/0.49~35.25Pa(WS1225FD24-P) |
定格電流 | ファン 0.06A(WS1225FD12-P) ファン 0.10A(WS1225FD18-P) ファン 0.15A(WS1225FD24-P) |
駆動電圧 | DC12V(全モデル共通) |
リブ | なし |
重量 | 160g(WS1225FD12-P / WS1225FD18-P) 165g(WS1225FD24-P) |
接続 | PWM 4Pin |
ケーブル長 | ファンケーブル30cm(50cmまで延長可能) |
ベアリング | Sealed Precision FDB(高精度密閉型FDB) |
MTBF | 12万時間 |
保証期間 | 1年間 |
製造・販売 | 株式会社サイズ |
開封・外観
3モデル展開されている中から、今回は静音性重視で「1200rpm」のモノを購入しました。
パッケージはこんな感じ。


安価なケースファンだと、ブリスターパックみたいな感じで簡易梱包は珍しくないですが「Wonder Snail 120」はそれなりにしっかりした箱に梱包されていました。
取り出すとこんな感じ。
製品ページなどでは、グレーに近い黒という印象でしたが、実物は落ち着きのあるマットブラック。
質感も1,100円の値段を考慮しても安っぽくなく、無難な見た目です。
個人的なイメージとしては、MSIの「VENTUSシリーズ」のファンに近い見た目だと思いました。


内容物は
- ファン本体
- 固定用ネジ×4
- 固定用ゴムブッシュ×4
- ファン用エクステンダーケーブル(50cm)

接続コネクタは、PWM制御可能な4Pin。
使用感
騒音
音に関して言えば、私が今までPCパーツで色々使用してきたケースファンの中で一番静かだと思いました。
2年前に「Ryzen 5 2600」の冷却に使用した「虎徹 MarkⅡ」に付いてきた「KAZE FLEX」より静か。
1200rpm固定でフロントファンとして使用してみましたが、体感的に700~800rpmくらいで回っているのかと思うくらいです。
新開発の渦巻き状フィンで、低騒音・高風量・高静圧を謳うだけはあります。
1200rpmでこれだけ静かなので、1800rpmでも良かったかなぁ…と。
風量
風量は1200rpmなので、手を近づけなくてもまっすぐ風が来るなぁ…と。
渦巻き状フィンのおかげか、スクリューみたいに風が押し出てくる感覚。
私は吸気に使用しましたが、吸排気どちらもこなせそう。
総評
「KAZE FLEX PWM 120」に、200円ちょっと足せば「Wonder Snail 120」が購入出来るので、そのうち安価なモデルの定番として置き換わりそうな予感。
「TOUGHFAN 12」やら「NF-A12x25 PWM」などの、渦巻きっぽいファンが結構増えて来ましたが、流石にそちらと比べたら性能自体は負けるでしょうが、値段が倍以上ですからね。
吸気にもう1つ追加しても良いかなと思えるくらいには、全体的に気に入りました。
まとめ
良い点
- 1200rpmモデルは1,000円程度と安価で手頃
- マットブラックでシンプルなデザイン
- 渦巻き状フィンにより風の直進性が良い
- 1200rpmで回転しているとは思えないくらいの静音性
- 30cmで長すぎず、短すぎないバランスの取れた長さ
- スリーブされたケーブルで配線しやすい
- お手頃価格ながら、梱包もそれなりにしっかり
- 定番のサイズ製なだけはあり、性能・質感・値段良し
欠点
- 特に不満点、欠点なし(価格を考えればリピートしても良い)
最近のコメント