その他、雑記記事などのカテゴリー

Snapdragon 8 Gen 1(POCO F4 GT)を考察する&例のアレについて
一応、平和的に例のアレが解決したので報告と、元凶であるSnapdragon 8 Gen 1(POCO F4 GT)について簡単に考察するだけのメモ記事です。 例のアレについて 例のアレについて結論から。誤解だったことを✕…
その他、雑記記事などのカテゴリー
一応、平和的に例のアレが解決したので報告と、元凶であるSnapdragon 8 Gen 1(POCO F4 GT)について簡単に考察するだけのメモ記事です。 例のアレについて 例のアレについて結論から。誤解だったことを✕…
2021年の1月と12月に整理してしばらくは気にしてなかったですが、また不満が出てきたのでデスクの新調や模様替えとかしました。 現状と不満点 模様替え前(2022/11)はこんな感じで、去年の12月に整理したときとほぼ変…
趣味ブログで始めた「りとらいん」も2年目が終わり、3年目に突入しました。 2年目の2021年10月から2022年9月までのアクセスとかを振り返ったりするだけの記事です。 2年目の記事数とPV、収益 2021年10月から2…
今となってはただの記録です。 メインPCのSSDを500GB→1TBに増量したかった 去年にケースと電源を交換して、Windows 10をクリーンインストールしたRyzen 7 3700XとGTX1660sのメインPC。…
自分で書いたスマホ向けのFPSを表示する方法の記事内容を改善するために下調べをしていたら、見過ごせないものがあったので注意喚起も含めて記事にします。 ゴミみたいな情報が検索1位 昔のスマホゲームは、パズドラとかモンストみ…
今年の1月にPCデスク周りの配線を整理しましたが…所々不満というか気になる部分が出てきたのでまた改善します。 現状と気になる部分 現状はこんな感じで1月に整理したときのままです。 汚くはないですが…細かい部分にまだ改良の…
1年半メイン機として愛用した「P30 Pro」。 去年(2020)に米中貿易摩擦の影響でドコモ版の価格が改定され「P20 Pro」と共に投げ売り状態になり、ブリージングクリスタルは早めになくなるだろうと考え、イオシスで約…
「趣味のついでにお小遣いが稼げたらいいなぁ…」 なんて思い付きでWordPressやらサーバーをレンタルして、この「りとらいん」を書き始めてから1年が経ちました。 1記事目に「ブログを始めました」なんてクソ記事を書いてい…
去年の10月頃にセールで購入した「Echo Show 5(第一世代)」。 元々はデスク周りのシンプル化の為に、置き時計+Bluetoothスピーカーを1台で済ませられるガジェットが欲しかったので、Ankerの「Sound…
タイトル通り、原神の課金を少しでもケチる、小ネタというか箸休め的な薄い内容の小記事です。 「Google」と「楽天」でポイ活 「Google Play」にて配信されている「Googleアンケートモニター」。 金額やアンケ…
最近のコメント