AndroidのカスタムROM・GSI関連の記事をまとめたカテゴリー

Stock Androidに近いカスタムROM「Project Elixir」をXiaomi Mi 11i(Redmi K40 Pro+)にインストールする
haydn(Mi 11X Pro/Redmi K40 Pro/Pro+/Mi 11i)用に導入したカスタムROM、Evolution Xの電池持ちが悪いので別のカスタムROMを焼いてみることにしました。 Stock An…
AndroidのカスタムROM・GSI関連の記事をまとめたカテゴリー
haydn(Mi 11X Pro/Redmi K40 Pro/Pro+/Mi 11i)用に導入したカスタムROM、Evolution Xの電池持ちが悪いので別のカスタムROMを焼いてみることにしました。 Stock An…
Xiaomi Mi 11iを購入してからGSIを焼いたり色々してきましたが、ようやくメイン使いできるカスタムROMを見つけました。 「Evolution X」について 「Evolution X」は、Pixel Exper…
Mi 11iのメイン使用ROM探しで、Unofficial版のcrDroid(GSI)を導入したので記事に残します。 感触としては、Pixel Experience Plusと同じくらい気に入りました。 crDroid(…
ROM焼きは盛大に失敗しましたが…GSIでPixel Experienceを入れないとは言ってないので、入れました。 Pixel Experience Plus(GSI)について カスタムROMでは非常に有名な「Pixe…
MIUIが嫌いなので、Xiaomi Mi 11iにカスタムROM(Pixel Experience)の導入を試みましたが…案の定、私は阿呆なので失敗し文鎮化しかけたのでGSI焼きに逃げることにしました。 間に合わせでGo…
正直…事前に知識マシマシにしないと、こんなの無理ですの。 Xiaomi Mi 11iのROM焼きに失敗 168時間(1週間)とかいう意味不明な制限を乗り越えて、Mi 11iのブートローダーアンロックには成功しました。 何…
サポートの切れたPixel 3に、脱GoogleしたカスタムROM「CalyxOS」を入れてみましたが…。 カスタムROMを焼いて遊んでみるという好奇心は満たせたものの、やっぱりなんだかんだAOSPベースのカスタムされた…
Googleによるアップデート保証期間が2022/3で提供終了になったPixel 3に、カスタムROM「CalyxOS」を入れてみました。 以前からカスタムROMを焼いて遊んでみたかったので、色々遊んでみます。 「Cal…
最近のコメント